「開業資金が高いので苦戦するかと思っていたのですが、想像以上に順調に進んでいます。問い合わせ数、加盟数の成果にも驚いていますね」
そう語るのは、株式会社L&Hの代表取締役・安川氏と取締役・井上氏です。
焼肉・スイーツ・ハンバーグの3業態を展開し、海外にも複数店舗を持つ同社が、
初めて国内でのフランチャイズ募集に挑戦した舞台裏と、そのお取り組みの成果についてお伺いしました。
目次
海外でFC 募集を開始したことをきっかけに国内でも
御社の事業内容と、国内でFC 募集を始めようと思ったきっかけを教えてください
株式会社L&Hは、焼肉、スイーツ、ハンバーグの3業態を展開しており、
現在は国内2店舗、海外には5店舗(さらに2店舗が年内オープン予定)を展開しています。
「ハンバーグ嘉」は約3年半前にスタートしたブランドです。
昨年、海外でFC募集をスタートしたのをきっかけに、2024年末ごろから国内でも本格的にFC展開を意識し始めました。
規模を一気に広げるというよりも、「信頼できる会社と、じっくり取り組んでいきたい」という思いが強くありました。
現在は国内2店舗、海外には5店舗(さらに2店舗が年内オープン予定)を展開しています。
「ハンバーグ嘉」は約3年半前にスタートしたブランドです。
昨年、海外でFC募集をスタートしたのをきっかけに、2024年末ごろから国内でも本格的にFC展開を意識し始めました。
規模を一気に広げるというよりも、「信頼できる会社と、じっくり取り組んでいきたい」という思いが強くありました。
確度の高いパートナーとどう出会うか、模索の日々
FC 募集をスタートするにあたり、どのような準備をされましたか?
同じように飲食業でフランチャイズ展開をしている経営者の方々に話を聞いたり、自分たちの業態に合った募集のやり方を探ったりしていました。
ただ、開業資金が4000〜6000万円と大きいパッケージになるため、「本当にやる気のある企業とどう出会えるのか」という点は大きな課題でした。
ただ、開業資金が4000〜6000万円と大きいパッケージになるため、「本当にやる気のある企業とどう出会えるのか」という点は大きな課題でした。
「まずは話を聞いてみよう」そんな一歩からのスタート
フランチャイズサロンを知ったきっかけは?
SNSでたまたま広告を見かけて、「とりあえず話を聞いてみようかな」と。正直、ほかのサービスは検討していなかったです。
最初に会った印象は「一生懸命やってくれそうな会社だな」と感じましたね。
また、営業面や資料作成など、広告以外の部分でも広くサポートしてくれると聞いて、国内では初のフランチャイズで不安も大きかったので、「この会社とやってみたい」と思いました。
最初に会った印象は「一生懸命やってくれそうな会社だな」と感じましたね。
また、営業面や資料作成など、広告以外の部分でも広くサポートしてくれると聞いて、国内では初のフランチャイズで不安も大きかったので、「この会社とやってみたい」と思いました。
広告出稿から毎月問い合わせ上限達成。初月から驚きの成果が
実際に取り組み開始されてからの、成果はどうでしたか?
初月から問い合わせが想像以上に来て驚きました。
毎月、上限資料請求数の15件が、5日〜1週間ほどで来て、そこから5〜6社とZoom商談(商談化率3割~4割)、2〜3社と対面で面談ができています。
加盟についても、募集開始から約4ヶ月で1件の契約が確定。さらにもう1件が見込みとして進んでいます。
後追いしている企業はまだまだたくさんあるので、今後も増えていきそうです。
毎月、上限資料請求数の15件が、5日〜1週間ほどで来て、そこから5〜6社とZoom商談(商談化率3割~4割)、2〜3社と対面で面談ができています。
加盟についても、募集開始から約4ヶ月で1件の契約が確定。さらにもう1件が見込みとして進んでいます。
後追いしている企業はまだまだたくさんあるので、今後も増えていきそうです。
お店に食べに来た人以外からの加盟契約が誕生した
広告を用いての加盟店集客は始めてだと思いますが、どう感じていますか?
海外での募集時は、お店に直接来てくれた人が加盟する形しかなかったので、広告で出会えた方が契約に至ったのは新しい体験でした。
より多くの企業様と、ハンバーグ嘉を広めていく機会を作ることができて、広告を始めてみてよかったなと思っています。
より多くの企業様と、ハンバーグ嘉を広めていく機会を作ることができて、広告を始めてみてよかったなと思っています。
安心して任せられる、信頼できるパートナー
取り組み全体を通して、率直な感想は?
正直、あまりに順調に進みすぎていて、課題という課題はそこまで感じていないですね(笑)。
ただ、強いていうなら、もう少し飲食事業者からの資料請求が増えると嬉しいなと思っています。
その部分も対策を打って来月から取り組んでいくので、よりたくさん加盟契約が決まっていくことを期待しています。
不安の多かった初めての国内募集でしたが、emologyさんの対応のおかげで安心して進めることができました。
ただ、強いていうなら、もう少し飲食事業者からの資料請求が増えると嬉しいなと思っています。
その部分も対策を打って来月から取り組んでいくので、よりたくさん加盟契約が決まっていくことを期待しています。
不安の多かった初めての国内募集でしたが、emologyさんの対応のおかげで安心して進めることができました。
フランチャイズ開発に悩む本部に伝えたいこと
同じように加盟開発に悩む本部へのメッセージをお願いします。
熱意のある方からの問い合わせをたくさん取りたいと思っている本部さんには、ぜひフランチャイズサロンを試してみてほしいです。
私たち自身、想像を超えるペースで成果が出ており、挑戦して本当によかったと感じています。
私たちも、国内でのフランチャイズ募集はまだまだ始めたばかり。これからも1歩ずつ着実に頑張っていきたいと思っています。
私たち自身、想像を超えるペースで成果が出ており、挑戦して本当によかったと感じています。
私たちも、国内でのフランチャイズ募集はまだまだ始めたばかり。これからも1歩ずつ着実に頑張っていきたいと思っています。
▶︎自社に合った戦略を知りたい方は…
「今の募集手法の費用対効果が悪い…」 「もっと加盟開発を加速させたい!」 とお考えのご担当者様。
FC募集のプロに、自社に合ったFC募集戦略を相談してみませんか?